人生で大切な事って何ですか? 自分の中で大切にしている事ってありますか?
そう聞かれて何を想像💭しますか?答えられますか?
正解はないと思います。
私の3つの大事なこと
・信頼を重ねること
・行動すること
・貢献と自己尊重
今回とても参考になった本があるので是非読んでみて下さい
『人生は気分が10割』 キム・ダスル
結局、人生は毎日の積み重ねで成り立っている!
だから何より大切なのは『気分』なんだ
信頼を重ねること
人と人との間で大切なのは『信頼を重ねること』だと思います!
ほんの少しの行動を積み重ねて言葉だけでなくちゃんと行動で示していく必要があると思います。現代はコミュニケーションをとるのが苦手な子がいますが人脈ほど宝になる物はありません。 人との交流を恐れず向き合えばちゃんと理解しあい信頼関係が築けると思います!
行動をする事
行動をしないと自分の本当の可能性には出会えません!
『失敗したらどうしよう』とネガティヴな考えをしていては何もできません。
同じ出来事でもどう捉えるかで人生の見え方が変わってきます。
『やらない後悔』の方がよっぽど後悔します。
行動→失敗・気づき→行動→失敗・気づきの繰り返しで自分の成長があり成功や目標に到達できるんだと思います。年齢など関係なく思うだけでなくチャレンジし続けて行動して行きたいと思います。
貢献と自己尊重
自分を大切にしつつ他人に貢献すること!自分を大切にすることで他人にも優しくできます。
気分が落ち込んでいる時や失敗した時など自分を責めてしまうことがあるかもしれませんが完璧な人など一人もいません。
むしろ完璧なんかじゃなくていい!ほどほどに8割くらいでちょうどいいんです。
相手にちょっと貢献することで自然と自分にも幸せが巡ってきます。
まとめ
少しの気持ち・考え方次第で人生は良くも悪くもなります!
自分の気持ちをどうコントロールし気分よく過ごすかが大事です。
自分に大切なことを厳選し無駄なものに労力を使わずシンプルに過ごすとより幸せが循環するように思います。
コメント