30代後半から40代になると、シミ・シワ・たるみ・疲れやすさなどの悩みが増えてきますよね。
最近は美容医療も身近になり、高額なお金を払って『若さ』をとり戻す方も増えています。
でも本当に大切なのは土台となる生活習慣。
大事なことは睡眠・運動・食事で土台をしっかり作って美容医療はメンテナンス感覚で
生活習慣➕美容医療の考え方をしてほしいです!
健康な心❤️・健康な体で内側から整えていくと驚くほど見た目年齢が変わります。
この記事では美容医療に頼らず若さを保ちたい30・40代女性におすすめの生活習慣4選を紹介します
『最優先』1日7時間の質の良い睡眠
睡眠は肌と心のゴールデンタイム!
睡眠不足は肌老化・体調不良・イライラの原因になります。
睡眠を甘くみてはいけません!
6時間を切ると肌老化は進みやすくなるので最優先に時間を確保しましょう💤
*毎日のタイムスケジュールを書き出してみて下さい!
無駄な時間・優先順位の低い時間などが分かり睡眠時間を確保しやすくなります。
適度な運動
運動不足はむくみ・冷え・代謝低下を招き、太りやすい体になります。
週2〜3日 30分のウォーキングからスタート🚶
顔だけ綺麗でもスタイルが崩れていたら『んー』😕
*寝る前の5分でもストレッチをする!
料理をしながら・ドライヤーをしながら屈伸をするなども有効的かと思います。

バランスのとれた食事
美しい肌も髪も、食べたもので作られます!
・タンパク質(鶏むね肉・魚・卵・豆腐)
・ビタミンC・E(野菜・果物・ナッツ)
・亜鉛(牡蠣・赤身肉) 抜け毛の原因になります。
『キヌア』簡単に栄養が取れるスーパーフード
たんぱく質・食物繊維・ミネラル類・ビタミン類が豊富🥰
家族は玄米嫌いで白米家庭でも 自分だけお米に混ぜて食べたらGOOD!
ストレスをためない 心のケア
1日5分でも自分の好きなこと・ホッとできる時間を取るようにしましょう。
ホルモンバランスはシミ・抜け毛の原因・更年期などにも影響してきます。
まとめ
美容医療は即効性がありますが、根本的な若返りは
毎日の小さな積み重ねが1番のアンチエイジングです!
たった5分でも少しずつ習慣化させると大きな差が出てきます。
この生活習慣を取り入れれば免疫力もUPし老化スピードも緩やかになります。
もう一度自分の生活習慣を見直し土台をちゃんと作ってみて下さい!
何歳からでも遅くはないです 気づいた時がチャンス
『タカミ美容液』毎日のちょっとの一手間
コメント